ymtetcのブログ

偶数日に『宇宙戦艦ヤマト』を考えるブログです。

「2202の続編」について語りたい3つのこと

twitter.com

〇めでたいことです。本当にめでたい。

ymtetcです。昨晩、全記録集のシナリオ編発売決定の発表だと思って、その記事を用意していたところに、「続編決定」の報が入ってきました。ほんの少し、ほんの少しだけ期待していた「続編」の報。まさかその通りになるとは。驚いて気が動転しています。

2202の「数字」については、これまでも公式からポジティブな情報が出されていました。また、次の企画が動き出しているということも、聞こえてきていました。ですが、いざ本当に発表されてしまうと、本当に驚くものです。

これから詳細情報が公開されるにつれて、期待と不安が入り混じるようになるでしょう。ある意味で、これからの数日間はネガティブ情報のない、信者もファンもアンチも存在しない、とても平和な日々なのです。

◯「なんでもあり得る」

「2202の続編」と聞いて、何を思い浮かべますか。福井脚本ですか、小林ビジュアルですか。はたまた、羽原さんのアニメーションですか。

いえ、それだけではありません。2202が2199に対してそうしてきたように、「2202の続編」を名乗る作品が、2202の路線を必ずしも引き継ぐとは限らないのです。

また、2199と2202の公開スタイルを引き継ぐとも限りません。ガンダムNTがそうしたように、ひとまず一つの劇場版で、という運びになる可能性もあります。

「なんでもあり得る」。それが、まだ見ぬ「続編」です。

まさに、明日への希望ですね。

◯スタッフが気になる

先ほど「なんでもあり得る」というお話をしました。

同じことが、スタッフについても言えます。

昨晩は羽原さん、福井さんという2202スタッフを前にしての続編発表でしたが、2202からスタッフを総入れ替えする可能性もあります。逆に、エネルギー切れを宣言している羽原監督の勇退のみで、残りのスタッフは全員2202から継続、という可能性も*1

恐らく、昨晩「続編制作決定」の報を聞いて、真っ先にスタッフの陣容が気になった人は少なくないはずです(エビデンスなし)。今後、「続編」に対して期待が大きくなるか、不安が大きくなるかどうかは、スタッフの陣容が鍵を握っていると言っても過言ではありません。

その点から言えば、今は不安の方が大きいかと思います。

まず、リメイクヤマトの中核の一人である結城さん。2202最終章の前後から「10年に及ぶ航海の終わり」としきりに発言されているため、今後どうなるかは分かりません。

果たして、結城さんなくして「2199・2202の続編」は成立するのか。私は成立しないと思いますが、キャラクターデザインは一体どうなるのでしょう。

また、リメイクヤマト・メカファンが気にしているであろう玉盛さん。先日「リメイク」に関するツイートがあり、「これは続編の作業ではないか?」と話題になっていました。ですが、こんなにも早く「シナリオ分析」やメカの作業に入れるのか? その点から言えば、これがヤマトの作業であるかはまだ疑問です(期待したい……)。

そして何より、宮川彬良さん。アキラ先生は以前から「ヤマトの続編」に対して疑問視されている方であり、2202の参加にあたっても「ヤマトの迷走を歓迎しない」と述べておられます。「続編」への参加を引き受けていただくためには、「迷走ではない」と思ってもらえるだけの企画である必要があるでしょう。

宮川メロディは、ヤマトのアイデンティティの一つです。果たして、今後のヤマト作品にも参加されるのか。不安が残ります。

 

ということで、いくつか不安なこともあります。ただ、あまり不安なことばかり考えていても仕方がない、とも思っています。

果報は寝て待て、と言いますが、28日深夜現在、公式メディアからはまだ「続編制作」が発表されていません。舞台挨拶参加組からの口コミ拡散は歓迎でしょうが、公式にはまだ、箝口令が敷かれている状態でしょう。

29日深夜の最終回後に公開となる「さらば愛の宣伝会議」、これに続いて、公式から「続編制作」の発表があるかもしれません。ひとまずは、これを待ちたいと思います。

まだ見ぬ「続編」に、思いを馳せながら……。

*1:当然と言えば当然ですが、西崎彰司さんは継続のようです。

「森雪のキス」で、福井さんが描きたかったもの

こんばんは。ymtetcです。

今日は上映最終日ですね。私のヤマト2202に対する想いは、おおよそ上映開始日の記事にぶつけましたので、改めて語るまでもありません*1

願いは一つ。今後も、「宇宙戦艦ヤマト」が続きますように……

 

さて、今日は「森雪のキス」について考えます。

〇「森雪のキス」で、福井さんが描きたかったものは何か?

続きを読む

2202が組み立てたプロット

twitter.com

ヤマト2202を観た時に、このツイートで引用した部分のような「よくできたもの」に出くわすことがあります。そんな時、「よくやっているじゃないか」と、脳内の沖田艦長が囁きます。

もちろん、一つの作品が、冒頭と最終盤で一貫したプロットを保持し続けるのは当たり前です。ですが、これが意外に難しいものであることは、一度でも創作に挑戦した人であれば理解できると思います。当たり前を当たり前にこなすことができるのは、その作品がプロフェッショナルの手になるものであることの証明でしょう。

そこで今日は、冒頭で掲げたツイートに加えて、もう一つ、私が「よくできたものだ」と感じたヤマト2202の大筋、プロットを辿ってみます。

続きを読む

2202をめぐる「賛否」の人々は、分かり合えるかもしれない

こんばんは。ymtetcです。

ymtetc.hatenablog.com

本来ならば、この記事に私の個人的な願いを書いて終わり、だったのですが、もう一つ、私が個人的に考えていることが浮かんできましたのでまとめておきます。以下では「ヤマトファンにはこう言う人が多いように見える」という話をしますが、あくまで私の視界に入ってくる人々の話ですので、実態と乖離している恐れもあります。その点は、予めご了承ください。

続きを読む

3/28の発表とは何か

こんばんは。ymtetcです。

昨日、アニメジャパンでのイベントで、福井さんがこんな発言をしたそうです。「上映最終日の3/28に、何かしらの発表がある」と。

私はそのイベントを見ていないので、実際のところ福井さんがどう表現したのかは知りません。ですが、2199がテレビ放送の最終日に「完全新作劇場版」を発表したことを思い返せば、否が応でも期待してしまいますよね(翌3/29にはテレビでも最終回が放映)。

そこで今日は、一体何が発表されるのかを予想してみたいと思います。

続きを読む

なぜ宇宙戦艦ヤマトには議論が必要なのか

おはようございます。ymtetcです。

一昨日、珍しく「1日に2つ記事を書く」という慣れないことをやった結果、昨日は混乱して1日に2つの記事を投稿してしまいました。ちょっとズルいやり方ですが、誤投稿した方を取り下げまして、今朝投稿します。朝にしたのは、そのためです。今後は気をつけます。

 

では今日は、私が「宇宙戦艦ヤマトには議論が必要だ」と考える理由について、書いてみます。とはいえ、皆が議論をしなければならない、と強制するようなものではありません。ですが、今の2202はあまりにも「議論」とは程遠いものがあります。

一言で言えば、分断。

この現状は、どうにかして打破しなければならないと考えています。

続きを読む

なぜ表現をおすすめするのか

こんばんは。ymtetcです。

「軽視」だの、「重視していない」だのと、最近続けて「表現をおすすめする」ような文章を書きました。ですが、昨日ツイッターで書いたように、「表現をおすすめする」というのは何だか不遜に感じられます。

それでも、私は表現をおすすめしたい。そんな感情は消えません。

そこで今日は、この理由について書いてみたいと思います。

〇なぜ、表現をおすすめする(したいと思う)のか?

続きを読む