ymtetcのブログ

偶数日に『宇宙戦艦ヤマト』を考えるブログです。

主題歌

主題歌が語る『宇宙戦艦ヤマト』シリーズの「平和」

こんにちは。ymtetcです。 この数日、『宇宙戦艦ヤマト』シリーズの主題歌に向き合ってきましたが、ふと、たくさんの主題歌に共通して出現するモチーフがあることに気づきました。 今日は、『ヤマト』主題歌に共通して出現するモチーフから、『ヤマト』シリ…

畑亜貴さんが完遂した二種類の「ヤマト・ソングのリメイク」

こんにちは。ymtetcです。 前回、THE ALFEE「この愛を捧げて」の歌詞を旧『ヤマト』作品に引き寄せて分析しましたが、今回はポスト・西﨑義展時代のヤマトソングの代表格、畑亜貴さんの作詞による「星が永遠を照らしてる」「美しい地球を知る者よ」を取り上…

THE ALFEE「この愛を捧げて」に継承された旧『ヤマト』の精神

こんにちは。ymtetcです。 『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』主題歌であったTHE ALFEE「この愛を捧げて」は、作詞の高見沢俊彦さんが『さらば宇宙戦艦ヤマト』ファンであったこともあり、『さらば宇宙戦艦ヤマト』、および主題歌「ヤマトより愛を込めて」へのオマー…

【福井ヤマト】ささきいさお「ヤマトよ永遠に」との親和性

こんにちは。ymtetcです。 今日は「【ヤマト3199】続・旧作ソング、何が流れるか? - ymtetcのブログ」で私が有力候補に挙げた、旧作の主題歌の一つ「ヤマトよ永遠に」の歌詞を解釈していきます。 注目ポイントは、”福井ヤマトとの親和性”です。 〇注目する…

【ヤマト3199】続・旧作ソング、何が流れるか?

こんにちは。ymtetcです。 『2199』では「真赤なスカーフ」、『2202』では「ヤマトより愛をこめて」、『2205』では「ヤマト!!新たなる旅立ち」「別離」が流れたリメイクシリーズ。では『3199』では何が流れるか。 以前「【ヤマト3199】旧作ソング、何が流れ…

【ヤマト2205】ナミガワ様のコメントを読む

こんにちは。ymtetcです。 いつも、いただいたコメントからはたくさんのことを学ばせていただいております。 今回は特に考えさせられるものであったため、紹介します。 なお、本日時点では、この問題について私も明確な答えを持ち得ているわけではありません…

令和のラブ・シュープリーム!(雰囲気変わりましたね)

こんにちは。 今日は、以前からやりたかった、昭和と令和の「ラブ・シュプリーム」の簡単な比較に挑戦してみたいと思います。「ラブ・シュプリーム」=「Love Supreme」は「至上の愛」、つまり”この上のない愛”という意味ですので、作詞者が違うとはいえ多少…

「テレサよ永遠に」から探る旧ヤマトの女神像

こんにちは。ymtetcです。 以前「主題歌」のカテゴリで書いていた旧『宇宙戦艦ヤマト』シリーズの主題歌分析。「テレサよ永遠に」のデータが残っていましたので、少し書いていきます。 〇解釈:伝聞形式の一番から、より実体験に近い二番へ 〇旧『宇宙戦艦ヤ…

「ヤマトより愛をこめて」と『ヤマト2202』

こんにちは。ymtetcです。 〇はじめに ここまで前後編に分けて、「ヤマトより愛をこめて」を考えてきました。 【歌詞解釈】「ヤマトより愛をこめて」を読む(前編) - ymtetcのブログ 【歌詞解釈】「ヤマトより愛をこめて」を考える(後編) - ymtetcのブロ…

【歌詞解釈】「ヤマトより愛をこめて」を考える(後編)

こんにちは。ymtetcです。 〇はじめに 今日は「ヤマトより愛をこめて」の考える編です。「旧ヤマトらしさ」に着目するのがこのシリーズのテーマですが、今回は必ずしも前向きな「らしさ」ばかりではありません。しかしながら、この曲が持つ『宇宙戦艦ヤマト…

【歌詞解釈】「ヤマトより愛をこめて」を読む(前編)

こんにちは、ymtetcです。 歌詞を読んで「ヤマトらしさ」を考えるシリーズ。今日は『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』の主題歌、「ヤマトより愛をこめて」(作詞:阿久悠、作曲:大野克夫、編曲:宮川泰、歌:沢田研二)を読んでいきます。 これまでのシ…

「あの娘」の象徴するもの:主題歌に見る「旧ヤマトらしさ」2

こんにちは。ymtetcです。 主題歌から見る「旧ヤマトらしさ」シリーズ。今日は『宇宙戦艦ヤマト』(1974年)のエンディングテーマ「真赤なスカーフ」(作詞:阿久悠、作曲:宮川泰、歌:ささきいさお)を取り上げます。 それでは例によって、まずは歌詞全文…

主題歌から読み解く旧「ヤマトらしさ」

こんにちは。ymtetcです。 映画『ヤマトという時代』の情報が更新されている現在の潮流とはややずれますが、一つやってみたいことがあったので、やってみます。それは、旧『ヤマト』の主題歌(とりわけ阿久悠さんが作詞したもの)を読み解くことから、永遠の…