ymtetcのブログ

偶数日に『宇宙戦艦ヤマト』を考えるブログです。

ネタバレ(副):ヤマトの造形に関して

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 望まれぬ拡散対策として、ドドドドドと横線を入れてみました。というのも、

 

ymtetc.hatenablog.com

  ネタバレについて「拡散しなければおk」(「拡散するな」と同義)としているのに、私自身が拡散してしまっては面目も何もありませんから(笑)

 ブログ自体はそれほど拡散力がなくて、記事にアクセスしなければ中身を読むことが出来ないのですが、冒頭部分は検索画面だけでも見えてしまうんですよね。その対策です。タイトルも気持ちですが伏せておきました。

 ということでしばらく別の話題でお茶を濁しましょう。

 最近過去記事をチェックしていたのですが、もしかして「ヤマトⅢ」のⅢ(3のローマ数字)って文字化けしてますか? あと、③(まる3)とか。

 環境依存文字なのである程度覚悟はしていたのですが、実際に文字化けしているとなると少し情けないというか、読みにくくてすみませんでした、と反省するほかありません。なかなか過去記事をさかのぼって直す時間が確保できるか分かりませんので、まずは今後の記事で気を付けていきたいと思います。自分としても残念なことですから。

 

 

 さて、さすがに検索画面で見える範囲を過ぎましたでしょうか。

 今日取り上げるというか、話題にしたいのが、ヤマトの「第二次改装」ですね。第五章ラストでヤマトが白色彗星に吸い込まれ、その後何がどうしてどうなるのか知りませんが、ヤマトは改装されるらしいのです。

 で、彼が最近、その一部画像らしきものをツイッター上に流しました。以前、ヤマト新聞に彼の「俺ヤマト」というべきイラストが掲載され、後にクリアファイルやタオルにもなりましたが、そのイラストにより近づくのが「第二次改装」のようですね。

宇宙戦艦ヤマト2202 BIGマイクロファイバータオル ヤマト新聞【小林誠】 YAMATO CREW

 また、2202ヤマトのプラモデルが発売された際、このように

 

  「ヤマト型一番艦」「第一次改装」と名づけられていましたから、「二番艦」と「第二次改装」の登場そのものは随分と前から噂されてきました。「二番艦」については銀河であることが公式に明らかになっていますが、今度は、「第二次改装」についてお漏らしがあったわけです。

 こうして話題にすれば彼の思うつぼなんですけども(笑)

 彼が投稿した画像で特徴的なのは、まず、上述のタオルにも描かれている主砲上に設置された対空砲でしょうか。

hobby.dengeki.com

 これは明らかに戦艦大和をイメージしていて、戦艦大和宇宙戦艦ヤマトの繋がりを重視する彼らしいデザインではあります。また2202で異様なくらい対空砲(パルスレーザー)が強いのは、この第二次改装の前振りだと思われます。

 問題は。問題はですよ。第一主砲の手前、つまり艦首側にも対空砲が設置されていることです。イメージとしては、昨日の記事で取り上げたシナノでしょうか。

小林誠カレンダー製作日誌 第四回 「航宙戦艦信濃の話。」 | YAMATO CREW

 全体のバランスの中でどのような存在感を放ってくるかは分かりませんけども、シナノを見るに少し不安です。そこに対空砲があっていいのかな?みたいな。それと、主砲の砲身が対空砲にぶつかりそうに見えちゃうんですよね(笑)シナノはそんなことありませんけど、ヤマトだと。

 それから、レーダーも少し大きくするそうです。彼は「飛ぶ理由」の「エピテメウス」みたいな感じ、と言っていますので、まあまあいい感じで、ゲテモノにはならなさそうですが、これも結局は全体のバランスの中でどうなるか?ですよね。

 と、不安要素はいくつかありますが、基本的にはモデラーの彼らしい「改造」という印象です。恐らく第二次改装型としてプラモデルが出るのでしょうが、2199のコスモリバース版のように、通常版に追加で対空砲やレーダーのパーツを添えて発売されるのでしょうね。バンダイの省コストも考えられた極めて商業的な「改装」だという印象が拭えません。その点は引っかかりますが、最終盤の盛り上がるタイミングでどう「改装」を取り入れてくるか?というのが楽しみではあります。

 以下は予想ですが、

 〇ヤマト2のような「ヤマト戦線離脱」シーンがある

 〇もしくは第五章ラストがそれに相当する

 〇「改装」を行うのは宇宙に浮かぶドック(「飛ぶ理由」に空中ドックの描写がある)

 くらいは現時点で予想できるかなと思います。当たり前のように「飛ぶ理由」を予想の根拠にせざるを得ないこの状況は正直好ましくないなのですが、仕方ない。

 そういえば、ヤマトがトランジット波動砲を撃とうとしたのは地球の近くではなく土星の近くですよね? 例えば土星に宇宙ステーションみたいなドックがあって、そこで「改装」、となれば六章の前半部かもしれません。その場合、何故か白色彗星がヤマトをスルーしてないといけませんけど。

 本気で当てにいくなら、デスラーとの決戦の後かもしれないですね。すると後半部。

 それにしても、こんなに予想を書いていると

 「違います。」

 というリプが飛んできそうですね。