ymtetcのブログ

偶数日に『宇宙戦艦ヤマト』を考えるブログです。

『ヤマト2202』ズォーダー設定改変の遠因

こんにちは。ymtetcです。

「もっとうまく書けたんじゃないの?」と我ながら思う過去記事が、時々あります。今日は比較的最近の記事ですが、書き直してみたいと思います。

⇒『2202』ズォーダー、設定改変の理由

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』のズォーダーは、原作である『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』から設定が改変され、「寡黙で哲学的な思索に浸る」キャラクターとなりました。具体的には「悪魔の選択」を古代進や加藤三郎、クラウス・キーマンへと突きつける、宇宙戦艦ヤマト』としては新しい悪役像に変更がなされました。

いったい何故、『2202』はこのような設定改変を行ったのでしょうか。

それは、旧作シリーズにおいて『さらば』の前提となっていた「戦いの虚しさ」が、『2199』では描かれなかったからだと考えます。

⇒『さらば』リメイク、だけど『2199』の続編

『2202』は『さらばのリメイク』作品です。これは『2202』を根底から支えている、絶対的な原則だと言えます。この要素なくして、『2202』は存在し得ません。

一方で、実際の『2202』は『2199の続編』でもありました。これには、新作を『2199の続編』として作ることによって商業的な大失敗を防ぐ、との狙いがありました*1

故に『2202』はスタッフを一新した新作『宇宙戦艦ヤマト』でありながら、『2199』との矛盾を作ってはいけないなおかつ『さらばのリメイク』でなければならない、いわば二重の”縛り”の中で作られていました。『2202』はこの点において、非常に苦心していたと思われます。

⇒『2202』の抱えた課題

『さらば』のテーマは副題にあるように、”愛”でした。『2202』が”愛”を作品のテーマに据えることは、必然と言えます。

しかし、『2202』は『2199の続編』でなくてはなりません。この事情があるために、『2202』はある一つの課題を抱えてしまいます。それは、『さらば』で描かれた”愛”の起点が『宇宙戦艦ヤマト』(1974)第24話「死闘!!神よガミラスのために泣け!!」にあり『2199』がこれ(ガミラス本土決戦)をオミットしていたことです。

⇒西崎義展プロデューサーの言葉

『さらば』で描かれた”愛”の起点は、前作のガミラス本土決戦にある。これは種々の資料から伺えますが、今回は以前にも提示した『ロマンアルバム』の記述を再度引用しましょう。

前作で古代は、戦えば必ず負けるものが出る、戦いはいけないことだ、愛することが大切だといいました。それは確かに正論ですが、進化の未熟な段階の人間には、それはむずかしいと思います。やはり私たちは、いまできることをして行かねばならない。他人に犠牲を強いるような生存競争は控え、平和や愛を犯すものには断固戦う、ということの正当性を訴えてみたわけです。

(「MESSAGE FROM PRODUCERロマンアルバム DELUXE アニメージュ増刊 さらば宇宙戦艦ヤマト徳間書店、1978年9月、前そで部分。)

これは『さらば』の”愛”の起点が、前作にあったことを示しています*2

⇒新旧の溝

いわゆる『1974』と『さらば』の関係を踏まえると、『2202』が『2199』の続編として『さらば』をリメイクするにあたっては、一つの壁が存在していたと気づきます。『さらば』の”愛”に繋がるはずの『ヤマト』第24話「ガミラス本土決戦」、そこで描かれた”戦いの虚しさ”が、『2199』では(古代進の物語としては)描かれていないのです。

『さらば』の前提になっていたものが、『2199』には存在しない。

ここに『2202』は、旧『宇宙戦艦ヤマト』と新『宇宙戦艦ヤマト2199』の溝を埋めなくてはならなくなったと考えられます。

⇒「悪魔の選択」の役割

”戦いの虚しさ”を、リメイクシリーズとしてどのように描くか。

ここで『2202』が持ちだしたものこそ、シリーズ構成の福井さん自ら「ハリウッド映画でも手を変え品を変え描かれてきたヒーローの試練の定番」と認める(=決して新しくはない)アイデア、「悪魔の選択」でした。

ズォーダーは、”愛”こそが終わりなき”戦い”と”殺し合い”をもたらす根源なのだと語り、古代に”愛”の選択を突きつけます。これにより、ズォーダーは”愛の虚しさ”を古代に突きつけると同時に、”愛”がもたらす”戦い”の”虚しさ”をも古代に突きつけたのです。

⇒不具合の遠因として

『2202』が少なくない観客を失ったと思われる場面はいくつかありますが、その代表的なものが「悪魔の選択」でした。正直『2202』の作り手としても、”これはどうなんだ?”との思いはあっただろうと思います。旧作のズォーダー像からは、やや考えにくい行動だからですね。

それでも『2202』は「悪魔の選択」を取り入れた。それも『2202』は「選択」をキーフレーズに最終話まで駆け抜けたのですから、その本気度はなかなか軽視できません。

これらの事情を踏まえた時に、「悪魔の選択」には旧作と『2199』のギャップを埋める、重要な役割があったのではないか、と私は考えます。

すなわち、ズォーダーの設定改変の理由を遡っていくと、『2199』が「ガミラス本土決戦」を改変したことに遠因があった、というわけです。

もちろん、直接的な要因ではありません。しかし、結果的に『2199』の改変が、『2202』を作る上での小さな不具合を生みだした。それが、決して上手い描写とは言えなかったあの「悪魔の選択」に繋がった。そう考えていくと、スタッフを大胆に入れ替えながら「シリーズ」作品を作っていくことの難しさを、改めて、強く感じますね。

⇒雑記

本記事は、過去記事のリライト版です。

ymtetc.hatenablog.com

以下の記事にいただいておりますコメントに返信しました。

ymtetc.hatenablog.com

ymtetc.hatenablog.com

また、ヤマトマガジンが発送されたそうです。届いたら、ひとまず感想程度は記事にしたいと思います。内容の紹介はしないつもりですが、感想を書くとなるとどこかで内容への言及は避けられない。そこには葛藤があります。