ymtetcのブログ

偶数日に『宇宙戦艦ヤマト』を考えるブログです。

【これからのヤマト】大切なのは"過去のヤマト"を知ること?

こんにちは。ymtetcです。

宇宙戦艦ヤマト』新作をつくる時に問題となるのは、新旧のギャップ。そんな話を以前しました。

ymtetc.hatenablog.com

この時、私は「旧作風を重視するか」「現代風を重視するか」の二択を提示しています。

しかし一週間経って、それよりも大切なことがあるのではないか、と考えるようになりました。今日はそのことについて、考えていきましょう。

続きを読む

【宇宙戦艦ヤマト】みんなで「らしさ」を見つけたい!

こんにちは。ymtetcです。

「うん、いいね」。みんながそう思える『宇宙戦艦ヤマト』があればいいなと、いつも思います。そこで今日は、何度目かの話をしていきます。

  • 〇まずは基本軸を固定すべき
  • 〇多くの「物語」のアプローチ
  • 〇基本軸をシンプルにするメリット
  • 〇『宇宙戦艦ヤマト』でも挑戦してみてほしい
続きを読む

【ヤマト2202】「引きが強い」作劇を活かすためには?

こんにちは。ymtetcです。

『2202』は、「数話に跨る伏線」システムを採用しました。伏線を一度にすべて回収してしまうのではなく、回収せずに置いて先送りしながら、観客を物語に引っ張っていくやり方です。

このやり方は、いわゆる「引きが強い」作劇に繋がりやすく、観客を先へ先へと引っ張ることができるメリットがあります。しかし、このスタイルを採用する上で、『2202』には幾分か不十分な点があったように思います。今日はそのお話です。

続きを読む

【宇宙戦艦ヤマト】新旧のギャップを敢えて利用すれば……

こんにちは。ymtetcです。

宇宙戦艦ヤマト』の新作を作る時に問題となるのは、旧作の作風を重視するのか、それとも流行りの作風を重視するのか、という点です。今日は、その問題にひとつのヒントを与えてくれる動画を紹介し、どのようにこの問題を解決すればよいか、考えてみたいと思います。


www.youtube.com

続きを読む

【ヤマト2205】『2202』っぽく妄想してみる

こんにちは。ymtetcです。

f:id:ymtetc:20210820231226p:plain

もう大人たちには期待しない。あるべき未来を求め、伝説の艦に乗り込んだ若者たちが波乱を呼ぶ。新生ヤマト、出撃の時――。(『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』10月8日 劇場上映

 「もう大人たちには期待しない。あるべき未来を求め、伝説の艦に乗り込んだ若者たちが波乱を呼ぶ。新生ヤマト、出撃の時――。」

『2205』のキャッチコピーです。これ自体が波乱を呼んだキャッチコピーでした。

今日はこれをベースに、『2202』っぽく『2205』を妄想してみます。

続きを読む

【ヤマト2202】観客が物語に馴染めない理由は……

こんにちは。ymtetcです。

先日、3gou様より「理想が現実に勝利するファンタジー」が福井小説の肝である、との指摘を頂きました。今日はここから、私なりの仮説を考えてみたいと思います。

続きを読む

【休】の基準と「京アニ」記事再挑戦

こんにちは。ymtetcです。

「【休】」とタイトルに付ける時に基準となるのは、記事を書く際にかけた時間です。基本的に私は偶数日に記事を下書きし、奇数日に記事を書き、偶数日に記事を公開するルーティンで活動していますが、時折、どちらか一方にしか時間を割けない時があります。その際に、「【休】」をつけて投稿するようにしています。

今日もまさにそのパターンです。今日は、サブブログを更新しました。

ymtetc.hatenablog.com

この日に書けなかった「京アニ」記事のリベンジです。

ymtetc2.hatenablog.com

サブブログを書く時は、なぜか他人のことについて書くような感じがして緊張しますね。『宇宙戦艦ヤマト』も本当は他人なのに……(笑)。

ymtetc.hatenablog.com

前回の記事では、思い切って『響け!ユーフォニアム』をサムネイルにしました。

現代アニメから『ヤマト』が学べそうな点は、多いかどうかは分かりませんが確かに存在していると思います。界隈でも、その点についての検討が深まっていけばいいなと思っているところです。